去年より1ヶ月も早く桜満開・・・明日から核安全保障サミット

LGBT アムステルダマー アムステルダム アムステルダム国立美術館 アート インタビュー エリック・ケッセルス オランダ オランダと日本 オランダのアート オランダのニュース オランダの伝統 オランダの政治 オランダの政治家 オランダの自然 オランダの選挙 オランダらしい風景 オランダ映画 サクラ シンタクラース スキポール空港 セントニコラース ダッチ・デザイン チューリップ ヒルト・ウィルダース ピート・ヘイン・エーク ファン・デル・ラーン市長 フィリップス フェミサイド ブラックピート マレーシア航空機撃墜事件 ロッテルダム ワデン海 ワデン諸島 事件 仁王像 北海 即位式 安楽死法 岩屋寺 水泳検定 渡り鳥と光害 王家 着衣水泳 移民
去年の今頃のブログを見ると、4月25日に「サクラ、満開少し過ぎ・・・」と書いていた。
今年は記録的な暖冬で、1ヶ月も早く満開に・・・
明日から、デンハーグでは核安全保障サミットが開催される。
街中が閉鎖されて、住民たちは不便そう。
けれどアムステルダムも人ごとではない。
ホテルオークラにもどこかの国の首脳が宿泊するようで、ホテル周辺一角がバリケードで閉鎖された。
明日の朝は、オバマが国立博物館の見学もする。
ヘリコプターできて、ミュージアム広場に着陸するらしい。
安倍首相は本日到着。その後アンネフランクハウスを訪れた、とネットニュースにあった。
オランダのテレビでは、サミットの準備の様子や裏話でもちきり。
例えば、オバマのスーパーリムジンは「ビースト」という名で、大統領の型の血液も用意してあるとか、どんな銃撃、化学兵器で攻撃されてもへっちゃらな重装備だとか、パンクしても走行可能だとか。
おまけに4台もあって、並んで走りどの車に大統領が乗っているかは秘密だとか、首相ですら自転車通勤をするオランダでは想像もつかないことばかり。
アムス南部にあるホテルオークラの近くには、トルコ人が多く住むエリアがあるが、この前の日曜日の午後は、トルコの首相エルドアン一行がそぞろ歩いていたそう。
とにかく街は、警官だらけだ。